(ロンドンに帰ってきました。)
うちの部屋は夕方になると西日が強くて堪え難い暑さになるので、カーテンを閉めて映画を観ておったら、窓の向かいの白い壁になにやら光が当たってる。
ぼろぼろのカーテンのちいさな隙間から漏れてる光ではあるようだが、なぜか壁全体がもやもやしている。
これはもしやと思ってカーテンの外の景色と見比べると、やっぱりカメラ・オブスキュラ!
隙間の大きさと向かい壁までの距離と強い西日の幸福な出会い。
北斎が描いた障子に映った富士山「節穴の不二」という絵をどこかで見たことがあったので、偶然に起こることもあり得るとはわかっていても、不意にこんなにきれいに写ってると仰天してしまいました。
4 comments:
カメラ・オブスキュラ!
偶然に、ここまでピントが合うことがあるんですね。
元祖カメラの中に住んではるんですね、素敵!
はっしー
一週間のロンドンライフを満喫して帰ってきたよ〜
いれちがい残念!
はっしーのうちって どのあたりにあるの?
わたし ひとりで歩き回ったからかなり詳しくなった気がする〜〜
わたしは goodgestreetって駅ちかくにずっといたよ〜British Museumのちかく。
すっげ、
ディズニーランドのより凄いね。
いいなあ。
論文で書いた事あるぐらい好きなのに、出会った事ない。
Anonymous
偶然にしてはほんとにうまく写ってるよね。
昔の人とか何も知らない人が見たらもっとびっくりしただろうな。
MIDORI
入れ違いやったね〜
おれんちはOld Street駅の近くやで。けっこういいお店とかギャラリーがあるから、来たんじゃない?
tetta
ディズニーランドにもあるの?
意外と日常で起きてるけど、気づいてないだけかもよ!
Post a Comment